無事終了
昨日、今日と甲種防火管理者の資格を受講してきました。
9時~16時までを2日間、やってきました。
ほとんど話聞いてるだけで、めちゃくちゃ眠くなる。
途中、いびきが聞こえたり、背伸びしてるやつとかいたし…
消防署の人とか、そーゆーの注意しない。なんかそれ見ただけでだるくなった。
講義の内容は、火災とは?や避難訓練などは…?とか。
ハッキリ言って、印象にないです。
結果としては…
合格してきました!
最後に効果測定をやりましたが、講師が重要と言った内容=答えっていう状態だったから、
ハッキリ言って、寝ていても隣の人とかに教えてもらえたら合格できる。
めちゃ甘い、ユルユルでした。
とりあえず合格して良かったけど、正直取りたくなかった…。
避難訓練とか計画立てたりしなきゃいけないらしいから(>_<)
9時~16時までを2日間、やってきました。
ほとんど話聞いてるだけで、めちゃくちゃ眠くなる。
途中、いびきが聞こえたり、背伸びしてるやつとかいたし…
消防署の人とか、そーゆーの注意しない。なんかそれ見ただけでだるくなった。
講義の内容は、火災とは?や避難訓練などは…?とか。
ハッキリ言って、印象にないです。
結果としては…
合格してきました!
最後に効果測定をやりましたが、講師が重要と言った内容=答えっていう状態だったから、
ハッキリ言って、寝ていても隣の人とかに教えてもらえたら合格できる。
めちゃ甘い、ユルユルでした。
とりあえず合格して良かったけど、正直取りたくなかった…。
避難訓練とか計画立てたりしなきゃいけないらしいから(>_<)
コメント
合格おめでと!
資格はないよりあった方がいいよー!
けど、避難訓練をやらなきゃいかんのは
正直メンドーだなぁ。
けど、避難訓練をやらなきゃいかんのは
正直メンドーだなぁ。
ありがとうございます
資格はないよりあった方がいい、確かにです。
なので、一時期届けたり、簡単に取れる資格を今のうちに取ろうかとって思ってました。
調べるのめんどくて、諦めました。
なので、一時期届けたり、簡単に取れる資格を今のうちに取ろうかとって思ってました。
調べるのめんどくて、諦めました。